
楽天モバイルのRakuten Miniをバンド問題で交換依頼。保護フィルムのオマケ付きで戻ってきた!
楽天モバイルの1円キャンペーンで手に入れた「Rakuten Mini」 喜んでいたのも束の間、なんと他者の電波を掴めないバンド問題が発覚! 問題発覚から交換と設定完了までの流れをお伝えしたいと思います。
価値ある情報をあなたに届けたい
楽天モバイルの1円キャンペーンで手に入れた「Rakuten Mini」 喜んでいたのも束の間、なんと他者の電波を掴めないバンド問題が発覚! 問題発覚から交換と設定完了までの流れをお伝えしたいと思います。
9月1日は『防災の日』ということで、災害時のバッテリー問題に備える“スマホの充電訓練”と位置づけ、8月30日~9月5日の「防災週間」の期間中、『どこでも借りられて、どこでも返せる』がスローガンのモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を全国約16,000箇所で無料体験をおこなうそうです。
「あれはどこに置いたっけ?」 出かける前に物が無いってことありませんか? 自分もたまに鍵や財布を置いた場所を忘れてしまって時間を費やしてしまうことがあります。 そんなことを回避するツール『<span class="bold">Tile Mate(タイルメイト)</span>』をご紹介したいと思います。
2020年6月19日(木)の15時から厚生労働省より新型コロナウイルス接触確認アプリが公開されました。 6月20日(金)の17時の段階で179万件ダウンロードされているとのこと。(AndroidとiPhoneを合計) GoogleとAppleが手を組んだとニュースで話題になったアプリ、今後が期待されます。
いよいよ、2020年6月末に迫ったキャッシュレス・ポイント還元事業 みなさん、ちゃんと受け取っていますか? クレジットカードなら意識せずにカード会社が還元してくれますが、Edyは自分で受け取らないといけません。 スーパーなどでは受け取れるように専用のパソコンを置いているところもあります。 それ以外でも受け取れる方法をお伝えしたいと思います。
だいぶ前の話になりますが、格安SIMに変える際に悩んだのがメールです。 以前は某キャリアを使っていて、キャリアメールがリアルタイムに届...
「 NuAns NEO [Reloaded] 」の『Android8.1』へのアップデートが到来! 早速、バージョンアップ作業を開始! サクサク動作するようになり、バッテリーも長持ちになって快適です♪
ご存知ですか、このサービス? セブンーイレブンでは専用のスマートフォンアプリを使うと、お店のプリンタで自分の資料や写真が印刷で...
家族の予定って、自分の予定の管理もしながらだと予定の日を間違えたり忘れてしまう事ってありますよね? 自分も以前は妻の予定を把握...